-
雪の結晶 ぐい吞み
¥14,300
雪の結晶 ぐい吞み φ55×h65㎜ 三留 舞 Mai Mitome 心に残る思い出の景色、自然の身近な植物 等がモチーフになっています。 吹きガラス・ヴェネチアン技法のムリーニ(金太郎飴のようなガラスパーツ)から制作。 硝子の透明感、視覚的効果を生かしながら、あたたかな広がる景色を大切にしています。 見る方のそれぞれの想いがありながらも一度は見たことがあると感じるような、 どこか懐かしい気持ちが芽生える情景であったり心安らぐ世界観が作れたらなと思っています。 Instagram:https://www.instagram.com/mmai1404/ [経歴] 神奈川生まれ 2010 女子美術大学工芸学科ガラス専攻卒業 2010-2019 川崎市 彩グラススタジオ勤務 2019.4~ フリーの作家活動 2023 神奈川県にガラス工房ひまわり設立 ※このガラスは、耐熱性ではありません。 ガラスの急熱・急冷、電子レンジやオーブン、食洗機は、破損の原因になりますので、ご使用いただけません。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご了承ください。
-
秋の田んぼ景色 ぐい吞み
¥14,300
秋の田んぼ景色 ぐい吞み φ60×h55㎜ 三留 舞 Mai Mitome 心に残る思い出の景色、自然の身近な植物 等がモチーフになっています。 吹きガラス・ヴェネチアン技法のムリーニ(金太郎飴のようなガラスパーツ)から制作。 硝子の透明感、視覚的効果を生かしながら、あたたかな広がる景色を大切にしています。 見る方のそれぞれの想いがありながらも一度は見たことがあると感じるような、 どこか懐かしい気持ちが芽生える情景であったり心安らぐ世界観が作れたらなと思っています。 Instagram:https://www.instagram.com/mmai1404/ [経歴] 神奈川生まれ 2010 女子美術大学工芸学科ガラス専攻卒業 2010-2019 川崎市 彩グラススタジオ勤務 2019.4~ フリーの作家活動 2023 神奈川県にガラス工房ひまわり設立 ※このガラスは、耐熱性ではありません。 ガラスの急熱・急冷、電子レンジやオーブン、食洗機は、破損の原因になりますので、ご使用いただけません。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご了承ください。
-
イチョウ黄葉 ぐい吞み
¥14,300
イチョウ黄葉 ぐい吞み φ60×h55㎜ 三留 舞 Mai Mitome 心に残る思い出の景色、自然の身近な植物 等がモチーフになっています。 吹きガラス・ヴェネチアン技法のムリーニ(金太郎飴のようなガラスパーツ)から制作。 硝子の透明感、視覚的効果を生かしながら、あたたかな広がる景色を大切にしています。 見る方のそれぞれの想いがありながらも一度は見たことがあると感じるような、 どこか懐かしい気持ちが芽生える情景であったり心安らぐ世界観が作れたらなと思っています。 Instagram:https://www.instagram.com/mmai1404/ [経歴] 神奈川生まれ 2010 女子美術大学工芸学科ガラス専攻卒業 2010-2019 川崎市 彩グラススタジオ勤務 2019.4~ フリーの作家活動 2023 神奈川県にガラス工房ひまわり設立 ※このガラスは、耐熱性ではありません。 ガラスの急熱・急冷、電子レンジやオーブン、食洗機は、破損の原因になりますので、ご使用いただけません。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご了承ください。
-
桜と菜の花 ぐい吞み
¥14,300
桜と菜の花 ぐい吞み φ60×h50㎜ 三留 舞 Mai Mitome 心に残る思い出の景色、自然の身近な植物 等がモチーフになっています。 吹きガラス・ヴェネチアン技法のムリーニ(金太郎飴のようなガラスパーツ)から制作。 硝子の透明感、視覚的効果を生かしながら、あたたかな広がる景色を大切にしています。 見る方のそれぞれの想いがありながらも一度は見たことがあると感じるような、 どこか懐かしい気持ちが芽生える情景であったり心安らぐ世界観が作れたらなと思っています。 Instagram:https://www.instagram.com/mmai1404/ [経歴] 神奈川生まれ 2010 女子美術大学工芸学科ガラス専攻卒業 2010-2019 川崎市 彩グラススタジオ勤務 2019.4~ フリーの作家活動 2023 神奈川県にガラス工房ひまわり設立 ※このガラスは、耐熱性ではありません。 ガラスの急熱・急冷、電子レンジやオーブン、食洗機は、破損の原因になりますので、ご使用いただけません。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご了承ください。
-
てんとうむし空の旅 ぐい吞み
¥14,300
てんとうむし空の旅 ぐい吞み φ60×h55㎜ 三留 舞 Mai Mitome 心に残る思い出の景色、自然の身近な植物 等がモチーフになっています。 吹きガラス・ヴェネチアン技法のムリーニ(金太郎飴のようなガラスパーツ)から制作。 硝子の透明感、視覚的効果を生かしながら、あたたかな広がる景色を大切にしています。 見る方のそれぞれの想いがありながらも一度は見たことがあると感じるような、 どこか懐かしい気持ちが芽生える情景であったり心安らぐ世界観が作れたらなと思っています。 Instagram:https://www.instagram.com/mmai1404/ [経歴] 神奈川生まれ 2010 女子美術大学工芸学科ガラス専攻卒業 2010-2019 川崎市 彩グラススタジオ勤務 2019.4~ フリーの作家活動 2023 神奈川県にガラス工房ひまわり設立 ※このガラスは、耐熱性ではありません。 ガラスの急熱・急冷、電子レンジやオーブン、食洗機は、破損の原因になりますので、ご使用いただけません。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご了承ください。
